◆当ブログではアフィリエイト広告を利用して商品・サービスを紹介しています。

人間関係

仕事で上司や先輩に質問し不機嫌で怒られるなら?聞き方が大事!

 

ツラ井
仕事でわからないことがあるので質問したら怒られた…

 

設計やコーディング工程で要件定義者や設計者(上司、先輩、リーダー)などに仕様がわからない時に質問することは多いです。

 

でも、質問すると不機嫌になったり怒られることってありますよね

 

私自身、仕様のことにもかかわらず、質問したら不機嫌になったり怒り口調になるリーダーがいて質問しづらい人がいました。

 

このページでは、仕事で上司や先輩に質問し不機嫌で怒られるならどうするかをお伝えします。
センセー

 

 


スポンサーリンク

仕事で上司や先輩に質問し不機嫌で怒られるなら?

 

結論からお伝えすると、仕事で上司や先輩に質問し不機嫌で怒られるなら、プロジェクトや部署の異動、転職してその相手と離れた方が良いです。

 

上司や部長などさらに上の上司に相談する手もありますが、結局解決はしませんし、最悪な場合厄介者扱いされてさらに立場が悪くなるので個人的には辞めておいた方が無難です。

 

そしてもちろん質問の仕方というのは大事ですが、質問がしっかりしていても上司、先輩など相手の性格によっては理不尽に怒られることもあるからです。

 

相手も人間なので自分のことを気に入らないと思われたらよほど好印象に思われない限り風当たりが強いですし、それに常に不機嫌だったりどうしようもない相手というのは残念ながらいます

 

自分が変わることはできますが他人を変えることはほぼできません。

 

なので、そんなやりにくい職場・プロジェクトに居続けてストレスを溜めるぐらいなら、精神的に病む前にプロジェクトを異動した方が良いです。

 

現に私も当時配属していたプロジェクトでプロジェクトリーダーに質問しても不機嫌で理不尽に怒られることが多かったです。お客さんを含め他の人には問題なくてもそのプロジェクトリーダーはずっと合いませんでした。

 

ですが、プロジェクトを異動したことでその人から解放され、今までが嘘かのように精神的に楽になったわけです。

 

私は質問の仕方・聞き方をいろいろ試して努力してもそのプロジェクトリーダーにはダメだったように、どうしてもダメな相手というのはいるので前提としていろいろ悩むなら離れた方が良いことをまずお伝えしました。

 

以下は私がおすすめする転職エージェントです。

 

ITエンジニア、WEBクリエイター専門の転職エージェントであれば『レバテックキャリア』がおすすめです。

レバレジーズテック

▼ 登録はこちらから ▼

 

転職エージェントに登録することで、様々な情報を得られ視野を広げることができます。

ぜひ活用してみてください。

 

ただ、質問の仕方・聞き方というのは大事ですので、どのように聞けば良いのかをお伝えします。

 

 

仕事で怒られる質問の仕方は?怒られないためにはどうする?

 

仕事で怒られる質問の仕方は以下となります(怒られないためにはどうするかもお伝えしています)。

 

  • 質問を聞く姿勢が悪い
  • 質問の意図・意味がわからない
  • 質問ばかりする
  • 質問するタイミングが悪い

 

一つずつ、説明します。

 

 

質問を聞く姿勢が悪い

 

前提として当たり前ですが、質問を聞く姿勢が悪いのは論外です。

 

質問して相手が答えるということは相手の作業時間をとっていますし、求めているのはこちらなのでできるだけ下手に出た方が良いです。

 

そして、相手が答えてる最中に会話を遮ったりなどは辞めた方が良く、しっかり聞きます。

 

ただ、相手がそもそも説明すべきことで説明されない、純粋に質問に答えてくれないような場合、強気にいくか、その人とは離れた方が良いです。

 

 

質問の意図・意味がわからない

 

相手に何が知りたいのかわからない・伝わらないときです。

 

『結局何が言いたいの?』

『知りたいことは?』

『結論は?』

 

などと不機嫌になっていきます。

 

特に質問する内容が整理されてなかったり、長々と話して手短でないと相手に伝わらないです。

 

そして、個人的に怒られやすい人の特徴で多く感じるのがはっきり質問しないことです。声が小さかったり、もごもごと何言っているのか意味不明だったりです。

 

自信を持って聞いた方が良いです。

 

 

質問ばかりする

 

『どうすればいいですか?』など相手に答えを丸投げしたり、自分で何も調べずに質問するのも良くないです。

 

自分がどこまで調べてそれでもわからない場合、自分の意見を持って質問した方が良いです。

 

そして、相手の作業をとめたり貴重な時間を使うことなので、できるだけ質問は相手に伝わりやすくまとめます。

 

複数、たくさんあるならなおさらです。

 

再び質問事項が出た時は質問するにせよ、自分で調べたりまとめた方が良いです。

 

ただし、何度も同じ質問は良くないので、しっかりメモして理解しましょう。

 

 

質問するタイミングが悪い

 

そもそも質問するタイミングが悪いのも良くないです。

 

相手が忙しい時はもちろん、機嫌が良い悪い時はあります

 

朝が弱い人なら朝に質問はできるだけ避けて、お客さんとの打ち合わせ・会議後だったり、何か精神的・肉体的に疲れるようなことがあった後もできるだけ避けます。

 

私の経験では、残業時になるとテンションが上がるリーダーがいました。相手が自らこちらに来るタイミングも良いと思います。

 

とはいえ、仕事なので質問しないと仕事が進まなかったり、早急に確認の必要があることだってあります

 

そんな場合、緊急・優先度が高いことを伝えたり、『お忙しい所すみませんが』、『今お時間よろしいですか?』など一言つければ良いです。

 

それで『今忙しい』と言われたら『お時間が空いた時に声かけて貰っていいですか?』など都合の良い時に聞けるようにします。

 

 

質問をすることは悪いことではない

 

仕事をしていればわからないときは絶対にありますので、質問すること自体は怒られることではないですし悪いことではないです。

 

もしかしたら『こんなこともわからないのか?』と言われることもあるかもしれません。

 

だからといってわからないまま作業をしていても、結果ミスしてさらに怒られる可能性もあるので、わからなく業務に支障をきたすようなら絶対に質問した方が良いです。

 

とはいえ、はじめにお伝えしたとおり、相手によっては理不尽に怒られたり質問に答えてくれないなどどうしようもない人はいます。

 

結果、質問しづらくなり作業のスピードが落ち、精神的にもダメージがあるなどです。

 

なので、お伝えした仕事で怒られないための質問の仕方をしてもダメなようなら、その関係がずっと続く可能性があるので、我慢せずにプロジェクトや部署を異動した方が良いです。

 

会社全体が嫌な傾向であれば転職して環境を変えるのがおすすめです。

 

会社が変わり環境が変わると人間関係をリセットできます。

 

とはいえ、いきなり転職といっても不安があると思うので、転職のプロである転職エージェントを活用するのが良いです。

 

 

転職エージェントを活用しよう!

 

転職活動する上で転職の成功率を高める方法が転職エージェントを活用することです。

 

転職エージェントとは、転職希望者と人材を募集している企業の間にはいってサービスを行う会社です。

 

転職エージェントに登録してプロの専門担当者のサポートを受けることで、転職活動がしやすくなるのは言うまでもありません。

 

転職エージェントを利用するメリット

  • 専任のキャリアアドバイザーに転職相談できる
  • 転職サイトにはない非公開求人の情報も得られる
  • 日程調整、面接対策、年収交渉、情報量と手厚いサポートを受けられる
  • 費用が無料

 

メリット内で何より、『専任のキャリアアドバイザーに転職相談できる』というのは、孤独な転職活動者にとって大きな支えとなります。

 

登録は簡単ですし、転職するつもりでいるなら転職の成功率を高めるために利用することをおすすめします。

 

 

転職エージェントに登録するなら?

 

ITエンジニア、WEBクリエイター専門の転職エージェントに登録するなら『レバテックキャリア』がおすすめです。

 

レバテックキャリアの特徴

  • IT/Web業界に特化している
  • 専門用語はもちろん、最新技術の話が通じるキャリアアドバイザー
  • 経歴書の添削、模擬面談で事前準備を徹底サポートの企業別対策

 

レバテックキャリアは、企業ヒアリングにより求人情報が詳細です。

 

以下の公式サイトから登録できます。

レバレジーズテック

▼ 登録はこちらから ▼

 

もし自分一人で転職活動したい場合、転職エージェントでなく転職サイトに登録すれば良いです。

 

転職サイトのおすすめは、全体的なら『リクナビNEXT』です。

 

登録は以下の公式サイトから可能です(職務経歴書をしっかり登録することでアピールでき効果的です)。

 

リクナビNEXT会員登録

 

 

転職するには行動力が大切です。

転職エージェント・転職サイトを活用することで、あなたの転職が成功できるきっかけになれば嬉しいです。

 

 

スポンサーリンク

【PR】診断テストで自分の市場価値や強みを知る!

リクナビネクストのグッドポイント診断

リクナビネクストのグッドポイント診断とは、適性検査および、回答内容より特性・適性等を分析した結果で、リクルートが持つ独自のノウハウを活かして開発した、約30分でできる本格診断サービスです。

診断に答えることで、18種類の中からあなたの強みが5つ判明します。

 

【PR】経歴や職歴に自信が無くても大丈夫?第二新卒・既卒・フリーター向け!


対象地域:関東、関西、中部、九州エリアで展開中。18歳~29歳までの方にこういったサポートもあります。

経歴や職歴に自信が無くても大丈夫、第二新卒・既卒・フリーター向けの正社員求人を紹介!

【ハタラクティブ】




-人間関係
-, ,

Copyright© ITサラリーマンの涙 , 2024 All Rights Reserved.